
健康診断の体重測定で衝撃を受け健康的に太ろうと決めた@cocolejp。やっと2017年2月11日よりスタートし約3ヶ月で目標の半分まで体重を増やすことができました。
約6kgの体重増ですがけっこう大変でした。それに伴い筋肉量や基礎代謝量も増え筋トレをするのが少しだけ楽しく感じるようになりました。気を抜いてしまうと一気に落ちそうなカンジがするので引き続き頑張ります。
ただウエイトゲイナーを飲んでいた頃は比較的体重が増えるスピードが早く感じたのですがホエイプロテインに変えたところ若干増えるスピードが遅くなったかと感じました。サプリメントじたいの目的が違うので仕方ありませんが、これからはウエイトゲイナーとホエイプロテイン両方の組み合わせで摂取していきたいと思います。
筋トレに関して未だに約1時間のトレーニングでやめてしまいます…モチベーションを高める気持ちがまだまだ弱いです…バーベルのトレーニングも最近は少なくなってきてしまいました。それでも筋力は着実に上っていることは嬉しく感じます。
今後はもっと自分自身の体を意識してバルクアップ(筋肉を発達させて体を大きくこと)をしていきたいとおもいます。パーソナルトレーニングのときはあまり余裕が無いのでもっと体力もつけていきたいと思います。
35歳過ぎに筋トレに目覚めてしまいどこまで行けるかはわかりませんが、今後もブログに成長を残していきたいと思いますので、痩せ型で困っている方の少しでも励みになれば幸いです。
2017/06/01の測定結果
2016年も半分に差し掛かりました。こんなにも自分が筋トレに励めるとは…今後も意識しながら取り組んでいきたいと思います。
体格は比較的落ち着いてきた感じがします。最初の1、2ヶ月くらいは大きくなりやすいです。ただ食事などもしっかり摂取するようになってきたので体脂肪が気になるようになってきました。筋肉量をもっと増やせるように取り組もう!!
身長 | 171cm |
---|---|
体重 | 60.6kg |
BMI | 20.7 |
体脂肪率 | 11% |
筋肉量 | 51.1kg |
内臓脂肪レベル | 3 |
基礎代謝量 | 1482.0 kcal/日 |
体内年齢 | 23歳 |
2016/06/04の測定結果
相変わらず体重の変動が大きい感じがします。筋肉量もまだまだ成長してくれそうです。安いタニタ 体組成計 BC-760-BKで測定していますが集計しているとイロイロ見えてくるので今後の参考にもなります。まぁ〜パーソナルトレーナーに相談するネタにもなるので…ジムにある体組成計ではかるとゲンナリしてしまいますが…
身長 | 171cm |
---|---|
体重 | 60.1kg |
BMI | 20.6 |
体脂肪率 | 12% |
筋肉量 | 50.2kg |
内臓脂肪レベル | 3.5 |
基礎代謝量 | 1456.0 kcal/日 |
体内年齢 | 24歳 |
2016/06/08の測定結果
筋トレ前にプロテインと一緒にクレアチン(Now Foods, スポーツ、クレアチン・モノハイドレート、100%純正パウダー、2.2 lbs (1 kg))を摂取しているんですが、思った以上にがんばれている感じがします。227gで試してみましたが満足できたので思い切って1kgを購入してみました。
身長 | 171cm |
---|---|
体重 | 60.9kg |
BMI | 20.8 |
体脂肪率 | 13% |
筋肉量 | 50.5kg |
内臓脂肪レベル | 4 |
基礎代謝量 | 1465.0 kcal/日 |
体内年齢 | 25歳 |
2016/06/14の測定結果
カラダの変化もあまりなく実感はもてませんが筋肉量も上下はありますが着実についていることに嬉しくなっています。ただ筋トレの重量がなかなか上がらないのが悩みです…レッグプレスは着実に上っているのですが相変わらず腕から肩にかけての筋力が弱いです。
身長 | 171cm |
---|---|
体重 | 60.5kg |
BMI | 20.7 |
体脂肪率 | 13% |
筋肉量 | 49.7kg |
内臓脂肪レベル | 4.5 |
基礎代謝量 | 1441.0 kcal/日 |
体内年齢 | 26歳 |