子どもにタブレットをプレゼントしたいならドスパラAndroidタブレットが最適
子どもにも持たせても安心な格安タブレットで、店舗などに大量にタブレット端末を起きたい方にもオススメです。パソコンで有名な会社でドスパラから発売されているDiginnos Tablet DG-Q10SR3を紹介します。
驚くほどの高性能ではありませんが2万円以内でそこそこの性能のタブレットを探しているならドスパラでも十分かと思います。
大画面液晶で使い方広がるタブレット

デジノスタブレットがドスパラで発売されている格安タブレットなのですがQuad Core CPU 搭載で、ゲームや、動画観賞にも最適な端末です。
もともとドスパラはパソコンのパーツやBTOパソコンで有名でタブレットやスマートフォンも最近発売するようになった会社です。
見た目よりも中身に力を入れる傾向にありビジネスで使う方も多いです。また最近ではAndroidアプリなどを使って店舗メニュー等としてタブレットを使うところも増えてきています。
Diginnos Tablet DG-Q10SR3 はGoogle Playは搭載されていませんがTapnowからアプリをダウンロードすることができます。日本語入力アプリはSimejiがインストールされています。
| 型名 | DG-Q10SR3 | |
|---|---|---|
| OS | Android 4.4 | |
| プロセッサ | Rockchip RK3188 (Quad Core Cortex-A9 + Mali-400MP4) | |
| ディスプレイ | サイズ | 10.1インチ |
| 解像度 | 1280×800 | |
| タッチパネル | 静電容量式タッチパネル(10点マルチタッチ) | |
| メモリ | 2GB | |
| ストレージ | 16GB(システム領域含む) | |
| 通信機能 | 無線LAN | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
| Bluetooth | Bluetooth Ver.4.0 | |
| カメラ | 前⾯:約30万画素、背⾯:約200万画素 | |
| サウンド | スピーカー | ステレオスピーカー内蔵、マイク内蔵 |
| マイク | 内蔵マイク | |
| センサー | 加速度センサー | |
| インターフェイス | USB | microUSB(クライアント・ホスト機能対応・充電対応) |
| 音声出力 | 3.5mmミニステレオ出⼒端⼦(ヘッドホン・ヘッドセット兼端) | |
| カードスロット | microSD(32GBまで) | |
| HDMI | miniHDMI | |
| バッテリ | リチウムイオンバッテリー(約8時間) | |
| 本体寸法(幅×奥行×厚み) | 約263×176×9.2mm | |
| 重量 | 615g | |
| 環境条件 | 温度5~35℃、湿度20~80%(ただし、結露しないこと) | |
| 付属品 | ACアダプター、USB-microUSBケーブル、USB-OTGケーブル、3.5mm OMTP-CTIA 変換ケーブル、取扱説明書 | |

