
参考にしたい筋トレ動画を不定期でご紹介!日本国内の筋トレ動画から海外の筋トレ動画まで様々紹介します。
フリーウェイトの人気種目の一つデッドリフトです。BIG3のベンチプレス、スクワット、デッドリフトの1種目です。
特に背筋、太腿、腕と幅広いパーツのトレーニングが可能です。背筋は僧帽筋、広背筋、脊柱起立背筋の3つが鍛えられるので逆三角形の上半身を手に入れることができます。太腿は大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングに効果的と言われています。腕は前腕筋、上腕二頭筋に効かせることができます。
バーベル デッドリフトの特徴
バーベルトレーニング①【 デッドリフトの正しいやり方】~初心者でもわかりやすいフォームのポイントを解説
デッドリフトは背中を中心に鍛えることができるので腰痛にも良いとされています。逆に正しくない姿勢でトレーニングしてしまうと腰を痛めてしまうので注意が必要です。
しかしながらデッドリフトは背中、お尻、太ももの大きな筋肉を鍛えられるので、基礎代謝量も多くなります。筋肥大、ダイエット目的には魅力的な種目です。
ダンベルでもデッドリフトもはできるので自宅でトレーニングも可能です!魅せられるお尻を手に入れたいならデッドリフトも取り入れてみてはいかがでしょうか?
バーベル デッドリフトのトレーニング方法
- 肩幅と同じくらいに足を開き、肩幅より少し広めにバーベルを握ります。。
- 背中を丸めることなく一直線の姿勢になるようにキープします。
- 腰を反らせたまま上半身を起こします。その時腕は伸ばしたままです。
- 膝が伸び切っり背中を反らせたら元の位置に戻します。その繰り返しです。
※ 動画には音声が収録されている場合がありますので音量にはご注意ください。
※ 動画に関する質問などは投稿者様へお問い合わせください。