Google PlayでAndroidアプリをダウンロードしよう
今回はアンドロイドスマートフォンやタブレットを購入したら必ずお世話になるはずのGoogleプレイでアンドロイドアプリをダウンロードする方法をご紹介します。
Googleのサービスを利用するにはGoogleアカウント(ID、パスワード)が必要になってきますので準備しておきましょう。Google Playにログインしている状態でご紹介していきます。
アプリの探し方は様々

Google Playのアプリを開くと「アプリ&ゲーム」、「映画&音楽&書籍」などのボタンがあります。Googleでは様々な商品をダウンロードしたりすることができます。
下にスクロールしていくと様々な人気のアプリや話題のアプリなどを紹介しています。

「人気ランキング」をタップしてみました。無料のアプリの人気ランキングや有料の人気アプリなどをランキング表示してくれています。

アンドロイドアプリで定番はゲームです。気軽にプレイできるゲームなど数多いです。

カテゴリごとにアプリを探すこともできます。どんなアプリがほしいかジャンルから探すこともできるのでこちらから探すのも良い手かと思います。

ではアプリを実際にダウンロードしてみたいと思います。
今回は「人気のゲーム(無料)」からゲームアプリをダウンロードしてみたいと思います。

下にスクロールしていって気になったアプリをタップします。今回はファイナルファンタジーレジェンズIIをダウンロードしてみたいと思います。

アプリの詳細ページに移動します。どんなアプリなのか口コミはどうかなど調べることができます。良ければ「ダウンロード」をタップします。

まだアカウントの設定が完了されていなければ上のような表示(アカウント設定の完了)が出てきます。出てくる方は「次へ」をタップします。

そうすると支払いオプションの追加を促されます。クレジットカードやデビットカードでも支払うことができます。設定することもできますがスキップすることもできます。
左下にグレーになっている「スキップ」ボタンがあります。そちらをタップすると設定しなくても良くなります。

次にアプリの情報画面が表示されます。ダウンロードするアプリがどんな情報を取得するのかチェックすることができます。

同意をタップするとダウンロードが開始されます。ダウンロードが完了するとアンドロイドのホーム画面にアイコンが追加されます。

