阿波おどり情報サイト 知る阿呆 オープンについて

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

阿波おどりの魅力を、もっと身近に。
「知る阿呆」は、阿波おどりを愛する一人の踊り手が運営する、阿波おどり専門の情報発信サイトです。

観る人・踊る人――それぞれの立場から阿波おどりを深く掘り下げ、伝統と情熱の息づく“踊る文化”をお届けしています。

阿波おどり連の紹介・特集

全国各地で活躍する「阿波おどり連(れん)」を一つひとつ紹介しています。
徳島本場の有名連はもちろん、高円寺・南越谷など各地の阿波おどりにも焦点を当て、連の歴史・構成・踊りのスタイル・演舞の見どころなどをわかりやすく掲載。
初めて阿波おどりに触れる方にも、踊り手や関係者の方にも楽しんでいただける内容を目指しています。

阿波おどりを「知る・観る・踊る」ための情報発信

  • 各地の阿波おどり開催情報・イベントスケジュール
  • 連の紹介や出演レポート など

観客として楽しむ方も、これから踊ってみたい方も、“知る阿呆”として阿波おどりの奥深さを感じていただける構成です。

運営者より

このサイトは、40代から阿波おどり(男踊り)を始めた一人の「踊る阿呆」が、現場での経験や感じたことをもとに発信しています。

活動拠点は高円寺阿波おどり連協会所属連。高円寺を中心に活動していますが、全国の阿波おどりにもできる限り取材・紹介を行ってまいります。各地で活躍する皆様の「連紹介」「お祭りレポート」「写真提供」など、情報提供もぜひお寄せください。

最後に

阿波おどりは、ただの夏祭りではなく、“人と人、人と街をつなぐ文化”です。観る阿呆・踊る阿呆・撮る阿呆――そのどれもが阿波おどりの一部。

このサイトを通じて、少しでも多くの方が阿波おどりに触れ、楽しみ、そして次の世代へと受け継いでいけることを願っています。

知る阿呆

お気に入りに登録
クリップボードにコピー

※「お気に入りに登録」ボタンは、お気に入り一覧ページで登録した記事を確認することができます。
※「クリップボードにコピー」は記事の題名とURLがコピーされます。

Googleのおすすめ

Joliee
樂(ガク)

樂(ガク) 2021年11月26日生まれの現在3歳(人間換算で約28歳)、2022年2月4日に家族となりました。 豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…