2017年6月15日 体組成計測定結果

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

健康診断の体重測定で衝撃を受け健康的に太ろうと決めた @cocolejp 。やっと2017年2月11日よりスタートし約3ヶ月で目標の半分まで体重を増やすことができました。

約6kgの体重増ですがけっこう大変でした。それに伴い筋肉量や基礎代謝量も増え筋トレをするのが少しだけ楽しく感じるようになりました。気を抜いてしまうと一気に落ちそうなカンジがするので引き続き頑張ります。

ただウエイトゲイナーを飲んでいた頃は比較的体重が増えるスピードが早く感じたのですがホエイプロテインに変えたところ若干増えるスピードが遅くなったかと感じました。サプリメントじたいの目的が違うので仕方ありませんが、これからはウエイトゲイナーとホエイプロテイン両方の組み合わせで摂取していきたいと思います。

筋トレに関して未だに約1時間のトレーニングでやめてしまいます…モチベーションを高める気持ちがまだまだ弱いです…バーベルのトレーニングも最近は少なくなってきてしまいました。それでも筋力は着実に上っていることは嬉しく感じます。

今後はもっと自分自身の体を意識してバルクアップ(筋肉を発達させて体を大きくこと)をしていきたいとおもいます。パーソナルトレーニングのときはあまり余裕が無いのでもっと体力もつけていきたいと思います。

35歳過ぎに筋トレに目覚めてしまいどこまで行けるかはわかりませんが、今後もブログに成長を残していきたいと思いますので、痩せ型で困っている方の少しでも励みになれば幸いです。

今回の測定結果

Anker Eufy Smart Scale P2 Proで測定した結果は、 体重 60.6kg体脂肪率 11%でした。
他の測定値では、筋肉量 51.1kg基礎代謝 1482kcalです。

身長 171cm
体重 60.6kg
BMI 20.7
体脂肪率 11%
筋肉量 51.1kg
内臓脂肪 3
基礎代謝 1482kcal
体内年齢 23

BMIは体重kg ÷ (身長m)2で求められ、適正体重は(身長m)2 ×22で算出されます。

前回の測定結果との比較

前回(2017年06月01日)との比較です。

項目今回前回増減
体重 60.6kg 59.3kg 1.3kg↑
体脂肪率 11% 13% -2%↓
筋肉量 51.1kg 49kg 2.1kg↑
基礎代謝 1482kcal 1421kcal 61kcal↑

体組成計について

現在は Anker Eufy Smart Scale P2 Pro を使用し、 EufyLifeアプリでデータを管理しています。

Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P2 Pro(体重体組成計)

Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P2 Pro(体重体組成計)

4,490円(10/28 07:30時点)
Amazonの情報を掲載しています

Googleのおすすめ

Joliee
樂(ガク)

樂(ガク) 2021年11月26日生まれの現在3歳(人間換算で約28歳)、2022年2月4日に家族となりました。 豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…