2023年1月28日 体組成計測定結果

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

職業柄(WEB制作者)、何か思いついたらコンテンツを作ってみるようにしている Joliee です。この身体組成のコンテンツも勉強がてらに立ち上げたコンテンツでもあります。

小さなことを学んだらそれを少しでも反映させるようにしています。不器用なので更に探求することはあまりしてはいませんが「出来る!」と思ったらそれが使えるようになるまで学ぶようにはしています。筋トレにも活かせればよいのですがなかなか思い通りにいきません。常に勉強ですね!!

今日の結果としては、まぁ減りもしなかったので良い感じかとは思いますが、基礎代謝量がなかなか上がらない…筋肉量は明日の測定で多少は変化はあるかと思いますが引き続き頑張っていくしかないですね!

最近ジムの飲料はポカリスエット+粉飴にしているのですが少し甘ったるく感じるのでクエン酸をプラスしようと考えています。価格的にも手ごろで飲むだけでなく掃除にも使えるので体調に合わせて取り入れたりしたいと思います。

今回の測定結果

Anker Eufy Smart Scale P2 Proで測定した結果は、 体重 63.7kg体脂肪率 18.1%でした。
他の測定値では、筋肉量 49.6kg基礎代謝 1317kcalです。

身長 171cm
体重 63.7kg
BMI 21.7
体脂肪率 18.1%
筋肉量 49.6kg
内臓脂肪 9
基礎代謝 1317kcal
体内年齢 43

BMIは体重kg ÷ (身長m)2で求められ、適正体重は(身長m)2 ×22で算出されます。

前回の測定結果との比較

前回(2023年01月26日)との比較です。

項目今回前回増減
体重 63.7kg 62.7kg 1kg↑
体脂肪率 18.1% 16.9% 1.2%↑
筋肉量 49.6kg 49.6kg 0kg→
基礎代謝 1317kcal 1302kcal 15kcal↑

カラダの変化について

正面のカラダ
背面のカラダ

X(旧Twitter)Instagramでも変化を公開中。 筋トレや痩せ型体型でお悩みの方と情報交換できたら嬉しいです。

体組成計について

現在は Anker Eufy Smart Scale P2 Pro を使用し、 EufyLifeアプリでデータを管理しています。

Googleのおすすめ

Joliee
樂(ガク)

樂(ガク) 2021年11月26日生まれの現在3歳(人間換算で約28歳)、2022年2月4日に家族となりました。 豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…