2025年11月16日 体組成計測定結果
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。
もうすぐ年末…40代を越してから1年があっという間に過ぎていきます。50代になったらもっと早く感じるのだろうか?そんな日を日々送っています…
さて今日の測定結果ですが…今週はとにかく障害者施設のイベントごとがあったりとメンタル的にもいっぱいだったのでジムに行けていないです…
前回の測定結果と比較できるようにしたのでやる気は多少上がったのですがなかなか…
明日は仕事もあるのでしっかりジムに行ってきたいと思います。
ブラックフライデーですね!今年のAmazonブラックフライデーは2025年11月21日から2025年12月1日です。本番のブラックフライデーは24日からで48時間限定セールなど注目です!
とりあえず安くならなくても欲しいものをどんどんリストに残しています!一部をご紹介。
電気毛布 ひざ掛け YHK-MSP60。電気代の節約で買おうかと検討中。やっぱ温風のヒーターは速攻で温まりはするけど光熱費はバカにならないです。
プーマ ランニングシューズ アンザラン ライト。すっかりプーマが気に入って利用しています。サイズもわかったので安心して注文できます。日常生活で使う予定です。
Apple iPad Air (第5世代)。ちょっと今後タブレットに特化したWEBサイトを作りたいとかんがえておりiPhoneだけでは頼りないのでiPad Airを買おうかと検討中。
TOSHIBA アルカリ乾電池セット。消耗品で非常時にも使えるので買っておいて損はないです!間違いなく100円ショップよりも優秀です。しかも長期保存可能(10年保存)。
今回の測定結果
Anker Eufy Smart Scale P2 Proで測定した結果は、
体重 62.7kg、
体脂肪率 17%でした。
他の測定値では、筋肉量 49.5kg、
基礎代謝 1284kcalです。
| 身長 | 171cm |
|---|---|
| 体重 | 62.7kg |
| BMI | 21.4 |
| 体脂肪率 | 17% |
| 筋肉量 | 49.5kg |
| 内臓脂肪 | 9 |
| 基礎代謝 | 1284kcal |
| 体内年齢 | 44歳 |
BMIは体重kg ÷ (身長m)2で求められ、適正体重は(身長m)2 ×22で算出されます。
前回の測定結果との比較
前回(2025年10月13日)との比較です。
| 項目 | 今回 | 前回 | 増減 |
|---|---|---|---|
| 体重 | 62.7kg | 62.8kg | -0.1kg↓ |
| 体脂肪率 | 17% | 14.5% | 2.5%↑ |
| 筋肉量 | 49.5kg | 51.0kg | -1.5kg↓ |
| 基礎代謝 | 1284kcal | 1286kcal | -2kcal↓ |
体組成計について
現在は Anker Eufy Smart Scale P2 Pro を使用し、 EufyLifeアプリでデータを管理しています。


