アイデアは冷めないうちにシンプルに残しておくと引き出しが増える

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

たびたび自身の経験をもとに制作のことについてまとめていますが、今回もそのなかの1つをご紹介します。

スマホなどが普及して場所など関係なく何かを残したりすることができます。写真にしろテキストにしろ様々です。制作においてアイデアは残しておくと今後の参考にもなりますし、自分の引き出しが増えるので些細な事でも残しておくとよいかと思います。

@cocolejp がよく使うツールがGoogle Keep(グーグル キープ)です。似たようなサービスがありますが最近ではGoogle Keepのみ利用しています。

オンラインで使えるメモアプリ

まず最初にアイデアなどをまとめられるメモアプリを紹介します。どれも有名なメモアプリなので知っている方も多いかと思います。ただしPC、スマホ、タブレット対応が必須です。

Google Keep
公式サイト
Microsoft OneNote
公式サイト
Evernote
公式サイト

他にも様々なアプリがありますが上記が有名かと思います。iPhoneを使っている方は「メモ」も使い勝手が良いと聞きます。

しかしインストールしたにもかかわらずOneNoteやEvernoteは挫折してしまいました……

OneNoteはGoogle Keepの似ていて非常にシンプルな設計のメモアプリでした。なんとなくと言ってしまえば失礼かもしれませんがWindows寄りな感じがして操作が微妙に「ん?なんか違う…」と思ってしまいました。ただofficeとの連携が魅力的だったりもするのでビジネスマンに向いているアプリかもしれません。

Evernoteはリリース当初は画期的!と思っておりましたがアップデートごとにアプリが重くなったり機能が付きすぎてしまったりで「メモ帳じゃないじゃん」と感じてしまいました…結構細かくアイデアを残していきたい方に向いている感じがしました。それだけ高性能なアプリです。

そしてGoogle Keepにただりついた @cocolejp です。Googleアカウントがなければいけませんがおそらくこのサイトをご覧の方はGoogleアカウントは取得しているはず。

ただひたすらメモを残していく

便利な使い方はネットに転がっているので検索していただけたらと思います。個人的に使うことを最後にご紹介します。ただし @cocolejpズボラな性格です。

アプリを開くと「メモを入力」というところにアイデアを残していくのですが、飾り付けなどは全くしません。イラスト制作など画像が必要な場合のみ添付機能を使います。基本的にはただただ文字を残すだけにしています。

そのアイデアが終わったらメモ帳の色をグレーに変更します。やった、やらないと色付けをやり始めたのは、ブログ記事もGoogle Keepに残すので視覚的にわかりやすくしています。

あと「ラベル」も使うようになりました。検索も使うのですが、ある程度決まったことを分けたいと思ったら「ラベル」をつけるようにしています。ちょっとしたことでもメモに残すので量が膨大になってしまう…それを解決するために「ラベル」をつけています。たまにこれさえもめんどくさくなってしまいます……

みなさまもぜひアイデアをいつでもストックしたいとお考えの場合はメモアプリを使ってみてはいかがでしょうか。

お気に入りに登録
クリップボードにコピー

※「お気に入りに登録」ボタンは、お気に入り一覧ページで登録した記事を確認することができます。
※「クリップボードにコピー」は記事の題名とURLがコピーされます。

Time Sale

アマゾンや楽天市場などのタイムセール情報を紹介しています。

タイムセール情報

Googleのおすすめ

Joliee

Joliee 東京都内で福祉関係のWEB制作を担当しています。WEB制作についてはCSSで何とかしたいがモットーです。柴犬男子と暮らしています。少しでも体格よくするために始めた筋トレなど学んできたことを少しでもアウトプットできるようにブログに残しています。

樂(ガク)

樂(ガク) 2021年11月26日生まれの(3歳)、2022年2月4日に家族となりました。 豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…