
気になるホームページ参考サイト 2017年8月20日
- この記事は約2分で読めるワン。

- レンタルサーバー
-
キャンペーン期間中の新規お申込み、入金締め切り日までのご入金+弊社指定のフォームに口座情報を記載いただきましたら、ご指定の口座へキャッシュバック!2023年5月12日(金)00:00 〜 2023年5月31日(水)23:59
- アマゾン
-
Amazon.co.jp で「Amazonポイントキャンペーン」対象商品をカートに入れて注文を確定するとAmazonポイントが加算されます。2023年05月19日 (金) 00時00分 ~2023年06月01日 (木) 23時59分
ホームページ制作に役立つ参考記事を不定期で紹介しています。Twitterでも気になったサイトなどは随時ご紹介しております。よろしければ@cocolejpのフォローもよろしくお願いします。
モリサワのWebフォントが無料で手軽に使える!
人気のレンタルサーバーのエックスサーバーからすべてのサーバープランを対象に、書体メーカーの老舗である「モリサワ」のWebフォントが無料で使えるサービスを提供開始。
月間PV数2.5万PVまでと制限はありますが静的ページなどで使う分には十分なサービスかと思います。Webデザイナーならポートフォリオサイトで使ってみるのもよいかと思います。
無料の独自SSL「Let’s Encrypt」が設定可能に
格安レンタルサーバーで人気のロリポップが、無料独自SSL「Let’s Encrypt」の設定が可能になりました。Googleさんも推奨している常時SSL化に対応できるので最低限のSEO対策にもなります。
CSSの読み込みを高速化するための5つのポイント
読み込み速度を高速化することはホームページを運営するにあたってとても大切な項目の一つです。具体的な対策などが掲載されています。セレクタは浅い階層にとどめておくなど勉強になります。
宣言ブロックのCSS設計
CSSを設計する上で命名規則は重要な要素とのこと!奥が深いCSSに関してまとめられています。参考書になるくらいのボリュームでしっかり読みやすく記事をかかれています。
ココルではホームページ制作に役立つ記事も掲載しています。そちらもぜひのぞいてみてください。