2017年3月12日 体組成計測定結果

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

無事このサイトも1ヶ月通過したわけですが、イロイロと変化を楽しむことができたので引き続き頑張っていこうと思います。

さて測定ログにはこの1ヶ月の変化をまとめておきたいと思います。他の禁煙ネタやら筋トレネタなどは別にまとめたいと思います。

1ヶ月を無事通過したわけですが大きな増減はありませんでしたが着実に体重なども増えてきているので満足といえば満足です。目標にはまだまだ遠いですが……体重を増やすことも難しいですね。

食事をとるように心がけるが今もこれからも当面の目標です。簡単な感じもしますが今の自分にとってはハードルが高いです……

朝食はプロテイン(ウェイトゲイナー)とバナナは最低限摂取するようにしています。ゆで卵などもあれば申し分ないのですが、朝食は抜き気味の生活だったのでもう少し頑張ります!昼食もタンパク質が取れるメニューを増やしています。夜は節約踏まえて自炊しています。自炊と言っても手抜き鍋だったりパスタですが……なにか手抜きできる夕食あればご教授頂きたいです……

取り組むことも多かった1ヶ月ですがお酒はしっかり飲んでしまうのでなんとかしなければと思うこの頃です……

禁煙もなんとか続いています。タバコ吸いたいストレスが出てきたら自重トレーニングで解消するようにしています。もともとタバコをやめてみたタイミングは体調不良だったので、自然と我慢はできたのですが体調が良くなると吸いたい気持ちは常につきまとってきました。

とにかく吸いたい気持ちがなくなるまでトレーニングを行いました。セット数などもあまり考えていませんでした。もしかしたらトレーニングの姿勢も良いとはいえなかったかもしれません。でもこのおかげもあり1ヶ月はクリアできました。

これだけでもだいぶ自分なりに進歩した感じがします。健康的にも気にしなければならない年頃かと思うので……引き続き筋トレにしろ禁煙にしろ取り組んで見たいと思います!

今回の測定結果

Anker Eufy Smart Scale P2 Proで測定した結果は、 体重 57.1kg体脂肪率 10%でした。
他の測定値では、筋肉量 48.80kg基礎代謝 1410kcalです。

身長 171cm
体重 57.1kg
BMI 19.5
体脂肪率 10%
筋肉量 48.80kg
内臓脂肪 1
基礎代謝 1410kcal
体内年齢 22

BMIは体重kg ÷ (身長m)2で求められ、適正体重は(身長m)2 ×22で算出されます。

前回の測定結果との比較

前回(2017年03月08日)との比較です。

項目今回前回増減
体重 57.1kg 55.2kg 1.9kg↑
体脂肪率 10% 7% 3%↑
筋肉量 48.80kg 48.70kg 0.1kg↑
基礎代謝 1410kcal 1402kcal 8kcal↑

体組成計について

現在は Anker Eufy Smart Scale P2 Pro を使用し、 EufyLifeアプリでデータを管理しています。

Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P2 Pro(体重体組成計)

Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P2 Pro(体重体組成計)

4,490円(10/29 08:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

Googleのおすすめ

Joliee
樂(ガク)

樂(ガク) 2021年11月26日生まれの現在3歳(人間換算で約28歳)、2022年2月4日に家族となりました。 豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…