2023年1月11日 体組成計測定結果
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。
身体組成のコンテンツ更新は日常の生活にうまく組み込めたと思います。日課になっています。カレンダーをよく確認するようになりました。
あとはトレーニングノートをしっかりブログに残していけるようになったら現状としては満足な暮らしができていると思います。
今日は結構な増がありました。お腹に溜まっているからでしょうか?でも筋肉量も微増だったのでまぁ目的の体重に一歩近づいたってことで良しとしたいです。
その分、他のものも増えているので多少気をつけたいですが食に関してはとりあえずは今のままで生きたいと考えています!今年の後半にはイロイロ気をつけられたらとは考えていますが…はたしてどうなることやら。
そろそろサイズオンなどが切れそうなので新しい飲み物を買う準備をしなければなりません…円安がにくいっすわ!このご時世なので国内で売っている物で代用しなければなりません。
なのでポカリに頼ろうとしています。1リットルの場合、288kcal(ご飯1杯分)摂取することができるのでそれに粉飴をプラスして摂取したいと考えています。デキストリンはポカリにも含まれているのでデブ活中の自分には更に必要かと考えています。
ポカリスエットパウダー 1L用は炭水化物 73g、食塩相当量 1.32g、カリウム 214mg、カルシウム 22mg、マグネシウム 6mgが含まれています。
ポカリは体液に近い成分を適切な濃度で含んだ電解質溶液だそうで、体内にすばやく吸収されるのが特徴です。
今回の測定結果
Anker Eufy Smart Scale P2 Proで測定した結果は、
体重 64.1kg、
体脂肪率 18.1%でした。
他の測定値では、筋肉量 49.9kg、
基礎代謝 1323kcalです。
身長 | 171cm |
---|---|
体重 | 64.1kg |
BMI | 21.9 |
体脂肪率 | 18.1% |
筋肉量 | 49.9kg |
内臓脂肪 | 9 |
基礎代謝 | 1323kcal |
体内年齢 | 43歳 |
BMIは体重kg ÷ (身長m)2で求められ、適正体重は(身長m)2 ×22で算出されます。
前回の測定結果との比較
前回(2023年01月10日)との比較です。
項目 | 今回 | 前回 | 増減 |
---|---|---|---|
体重 | 64.1kg | 62.7kg | 1.4kg↑ |
体脂肪率 | 18.1% | 17.3% | 0.8%↑ |
筋肉量 | 49.9kg | 49.3kg | 0.6kg↑ |
基礎代謝 | 1323kcal | 1302kcal | 21kcal↑ |
体組成計について
現在は Anker Eufy Smart Scale P2 Pro を使用し、 EufyLifeアプリでデータを管理しています。