
Android版ファイナルファンタジー9は原点回帰した不動の名作RPG
- この記事は約2分で読めるワン。

- アマゾン
-
おせち早期予約及び購入で最大10,000ポイント!2023年9月8日(金) 00時00分 ~ 2023年10月9日(月) 23時59分
- アマゾン
-
キャンペーン期間中に対象商品から合計5,000円以上の買い物の総購入額に応じてポイント還元!2023年9月19日(火)9:00 ~ 2023年9月29日(金)23:59
ファイナルファンタジー9は今プレイしても十分楽しめる不動の名作RPGです。ストーリー、キャラクターそれぞれがとても味わい深い作品です。
スマホ版に移植されたのは良いのですがいくつか注意が必要で、Android 4.1以上の端末であること、1回の購入で追加課金はなくゲームはできますがダウンロード容量が約4GBもあるのでスマホの容量に余裕がある状態でダウンロードすることをおすすめします。
ミドルスペック以上のスマホ(FREETELの雅や麗)でプレイすると快適かもしれません。スペックの低い端末を使いなのか「すぐ落ちる」などのレビューが見受けられますが、通信をしないゲームなので端末のスペックが問題かと思われます。
王道のクリスタルが紡ぐ物語
ファイナルファンタジーといえばクリスタル。FF9ではその重要な役割であるクリスタルを再び取り上げた原点回帰された作品です。典型的なRPGではありますがこのRPG要素が心地よく未だに人気の高いゲームだと思います。
発売当時、学生だった方はきっと懐かしさのあまり移植されたことに喜びを感じたのではありませんか? @cocolejp もそのうちの一人なので……
今回の注目ポイントはキャラクターなどのグラフィックが高解像度化されたことです。鮮明になりよりキャラクターの表情がはっきり楽しむことができます。
世界観も前作とは違いファンタジー要素が高いどこかぬくもりを感じます。もちろんグラフィックもファイナルファンタジークオリティの良さ!!風景も見応えのひとつです。
先程も高解像度化と書きましたが、ゲームの全体の色味が若干濃くなった感じもします。重みがましたというか(良い意味で)
これが10年以上も前の作品。古臭いと言ってしまえば仕方ありませんが、総合的に見ても日本の良いRPGの伝統の集大成の作品かと思います。
またオートセーブの機能もあるのでスマホのスキマ時間のプレイにも最適です。他にも高速モードやエンカウントなしなどもありサクッと楽しみたい方にもおすすめです。
王道RPGですがとても物語も味わいある作品なので1度プレイされた方も、プレイしたことない方もぜひプレイしていただきたいRPGです。