ドラゴンクエスト4

ドラクエ30周年記念セールだったのでドラゴンクエスト4を買ってプレイしてみた!

この間ドラクエシリーズが30周年ということでアプリのセールがありドラゴンクエスト4を購入してみました。

@cocolejpも学生だった頃の作品だったためちょっと懐かしく感じワクワクしてしまいました。

そんなこんなでちょっと懐かしさも感じつつプレイ日記をつけていきたいと思います。攻略サイトではないので予めご了承ください。

ワクワクする序章

dq4-start01

1990年に発売されたRPGなのですが古臭さも感じさせないゲームですね。リメイクもされた作品だからでしょうか。冒険の書を作ったり主人公の名前を決めたり。

早速プレイしていきましょう!まずは稽古のシーンから始まります。

ちょっとコントロールにもやもやもしますがだいぶ操作性も向上されているのでなれてしまえば問題無いです。

イベント後に地下から外に出る。橋あたりまで少し歩くと、喋るカエルが出現。会話後、再び地下室へ向かいます。

地下室で『シンシア』と会話。会話後、主人公の自宅に戻り、父親に話しかける。

これで序章は終了になります。

1章 王宮の戦士たち

dq4-start02

それぞれ冒険者たちの物語がはじまっていくわけですが、登場人物の懐かしさがこみ上げてきます。懐かしさがココでもこみ上げてきますね。同じ年代の人ならわかるはず。

そんなこんなでドラクエ4のプレイ記事をこれからも書いていこうと思うのでプレイしてみたい方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

スキマ時間にプレイするのもなんかもやもやしますが気長にプレイしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

投稿日
カテゴリー
キーワード
ランキングに参加中!
応援よろしくお願いします m(_ _)m