最低価格保証サービスのエクスペディアで次回の旅行のホテルを予約してみました
次回のタイ(バンコク)旅行が決定したのでホテルを予約するために楽天トラベルではなくエクスペディアを利用してみました。
前回のホテル(アライズ ホテル スクンビット)を利用したのですがその時は楽天トラベルを利用しました。
今回は最低価格保証サービスと言うのに惹かれて利用してみることにしました。若干半信半疑なところもありますが、高価なホテルを狙っているわけでもなかったのでなんとも言えませんが…
最低価格保証サービスとは
とてもシンプルです。 エクスペディアは利用規約に従ってwww.expedia.co.jp 上で予約可能なホテル単体の総額 (税金および手数料を含む) に対して最低価格を保証します。www.expedia.co.jp でホテルご予約後 24 時間以内 に、同じホテルをより安い金額で予約できる他の旅行ウェブサイトを見つけた場合、20,000 円を上限として差額の 2 倍を返金いたします。
引用 – エクスペディア最低価格保証
まだ実際にホテルは止まっていませんが、サイトを利用してみての感想をまとめたいと思います。
目的地と旅行日を決める
まずはエクスペディアのサイトに行き「海外ホテルを検索する」から都市名などを決めチェックイン、チェックアウトの日程を決めます。検索すると1つ星から5つ星のホテルなど一覧が表示されます。この時点で色々なホテルが一覧で表示され目移りしてしまいます。
条件で絞り込むのは必須ですね。バンコクだけでもかなりのホテルの数があります。自分は4つ星以上のホテルを検索しました。周辺が決まっているのあればそちらもチェックしたほうが良いかと思います。
値段はピンきりなので自分は後から頭のなかで設定しました。上限を決めてしまうと公開してしまうかもしれなかったから……
気になったホテルは片っ端から別ウインドウ(別タブ)で開いておきます。ある程度目星をつけたら詳細を見ていくようにしています。PCで確認したほうが比較しやすいです。
エクスペディアは値段表記に力を入れている感じで、ホテルの詳細は読みにくいので他のサイトで詳細を確認します。日本人の場合は楽天トラベルが一番読みやすい感じがします。他にもAgodaと言うサイトも低価格でホテルが予約できるサイトもあります。
ちょっと脱線してしまいました…
ホテル予約は意外とスムーズ
泊まるホテルが決まったらいよいよホテルの予約です。予約前に会員登録しておくと便利かもしれません。
予約方法は簡単で「部屋を選択」から希望のプランを選び「予約する」を押すだけ。そして後は予約の手続きをするだけ。
予約する際に支払い方法(先払い、後払い?)によって若干値段が変わってきます。画像を準備するのを忘れてしまいお見せすることができません……
自分は値段の安かった前払い?クレジットカード払いを選択しました。
ホテルは安く55%割引で泊まれるみたいでした。ホテルなどはまた旅行近くなってからご紹介します。早めのホテル予約もでき便利でした。
支払いについてはエクスペディアへの支払うみたいです。
支払いの手続きをすれば予約完了です。結構予約完了までスムーズに感じました。
国内旅行の時はいつも楽天を利用していたのですが、他のサイトも良いかなと思いました。
予約が完了するとマイページからホテルの予約状況が確認できます。予約完了までの時間が短かったです…確認の連絡が不要の表示が追加されました。
ひとまずホテルの予約までは完了したのでエクスペディアの感想としては、会員登録しておけば予約まではスムーズ!と言う印象でした。
ホテルや航空券の予約って未だに慣れません。ドキドキしますが旅行もドキドキします……楽しみと思えば予約も楽しいですね。