アンパンマンどこでもビスケット・カンパン

小腹空いたときにもGOODな保存食カンパンとビスケットを食べてみた

非常食や保存食を準備していますか?いざという時の役に立つ非常食を試食しながらご紹介します。紹介する食材はローリングストック(食べた分だけ買い足していく方法)にも役立つので参考にして頂けたら幸いです。

今回は実際に食べてみたのはアンパンマン どこでもビスケットSANRITSU カンパンです。

おやつの時間にもピッタリ どこでもビスケット

アンパンマン どこでもビスケット

ちょっとこの商品を見つけたときはうれしかったです。非常食ではありますが、子供のお菓子としても良いのではないか?と感じました。非常食などはなんだか堅苦しいパッケージが多いと思っていました。

アンパンマン どこでもビスケット

缶のふたを開けると容器いっぱいにビスケットが詰められていました。キレイに陳列されている感じはしませんが数名で食べられるくらいの量は入っています。

アンパンマン どこでもビスケット

缶のパッケージもかわいいのですが、ビスケットのかたちもアンパンマンのキャラクターになっています。

肝心の味付けですが、一般に販売されているビスケットと引けを取らないおいしさです。素朴な味付けというのでしょうか、ビスケットの優しい風味が口いっぱいに広がります。子供向けのビスケットだから多少薄い味な感じもしましたが、大人が食べても十分おいしいと感じられるかと思います。

ただビスケットは多少口の中の水分を持っていってしまうので水分が欲しくなります。しかしこのクオリティなら普段のお菓子としても良いかと思います。保存期間も製造から5年間なので結構長持ちします。

昔から変わらぬ味 カンパン

カンパン

Jolieeが幼いときからすでに発売されていたロングセラーの代表格の 三立製菓 カンパン です。パッケージも変わっていないような気がします。

パッケージとかを見ているとお菓子に向いているのは子供の成長にも一役買っている感じがします。カンパンは柔らかくないので顎骨の発育、歯や口の健康にも良いらしいです。

カンパン

カンパンと氷砂糖が入っています。カンパンが口の中の水分を持っていくので、氷砂糖で唾液の分泌を促進させるために入っているみたいです。たしかに甘いもの食べると唾液がよく出ますね。

カンパン

ゴマの風味が良い感じのアクセントとなっています。かみ続けることによって独特な風味が口いっぱいに広がります。

1粒10カロリーなのでカロリー計算をしながら食べる量を調整できます。缶入りのカンパンも保存期間は5年間なので長期間保存がききます。

SANRITSU 缶入りカンパン100g

昔から変わらずの保存食。

ちょっと前から企業などでも防災用品を取り扱うようになってきましたが、@cocolejpでは防災について知るきっかけとなった東京都葛飾福祉工場さんで取り扱っている商品を試しています。防災用品を扱っているアンテナショップで見つけたものを紹介しています。

東京都葛飾福祉工場さんは防災用品を取り扱っているだけでなく障害者雇用にも積極的に取り組んでいる社会福祉法人だそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

投稿日
カテゴリー
キーワード
ランキングに参加中!
応援よろしくお願いします m(_ _)m