2回目の阿波おどり練習振り返り

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

阿波おどりの男踊りにハマり、高円寺阿波おどり連協会のとある連に所属した練習の振り返りコンテンツです。

2回目の練習も楽しく取り組むことができました!つきっきりで直していただきました。

阿波おどり(男踊り)の練習振り返り

さてさて今回も足だけを集中して取り組みました!阿波おどりで重要視されているのは足です。ざっくり7(足):3(手)の重要度です。

腰をしっかり落とす動作。けっこうしんどいです……でもそこが楽しかったりしますし、なにより音に合わせるのが楽しい。そして生演奏!心地よすぎます。

歴史のある団体に所属したので音も落ち着きがあり聞きやすく踊りやすいです。

あとはリズムの「ドドンがドン!」これも体に染み込ませなければなりません!これは自主練あるのみですね。家に姿見もあるので柴犬に見られながらやってます。

踊る練習時間は多少長いですが回数が少ないのでこれからもしっかり取り組んでいきたいと思います!

知る阿呆

お気に入りに登録
クリップボードにコピー

※「お気に入りに登録」ボタンは、お気に入り一覧ページで登録した記事を確認することができます。
※「クリップボードにコピー」は記事の題名とURLがコピーされます。

Time Sale

アマゾンや楽天市場などのタイムセール情報を紹介しています。

タイムセール情報

Googleのおすすめ

Joliee
樂(ガク)

樂(ガク) 2021年11月26日生まれの現在3歳(人間換算で約28歳)、2022年2月4日に家族となりました。 豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…