
ドンムアン空港からバスでモーチット駅まで行く方法
- この記事は約2分で読めるワン。

- 楽天市場
-
購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍…サービスの組み合わせでポイント最大44倍を目指そう!2023年6月4日(日)20:00 ~ 2023年6月11日(日)01:59
- マイプロテイン
-
マイプロテインに新規登録をして、割引コードの「NEW40」を入力することにより通常より40%オフでお得に買い物ができます!2023年12月31日まで
バンコクの交通もだんだんと便利になってきました。
Joliee はドンムアン空港の利用が多いのでそこから安く都心へ行く方法を探していました。
そんなこんなで今回は安くドンムアン空港から BTS モーチット駅 までバスで向かう方法をまとめました。
タクシーを使うよりも安く、定期的に運航しているので便利な交通手段です。ぜひドンムアン空港を利用される際は活用してみてください。
運行時間・運行間隔も結構あるバス
ドンムアン空港に到着したらまずエアポートバスがあるところに向かいます。
バスの路線は5か所あるので自分が乗りたいところをしっかり把握しておきましょう。
今回は友人と待ち合わせのため BTS モーチット駅 行きのバスに乗ります。
- バスのルート
- A1:モーチットバスターミナル行き
- A2:戦勝記念塔行き
- A3:ルンピ二公園行き
- A4:サナームルアン(王宮前広場)行き
- A5:フューチャーパークランシット行き
A1がモーチットバスターミナル行きのバスなのでこちらに乗ります。途中停車に BTS モーチット駅 があります。
モーチット駅まで行くとBTSへの乗り換えも便利です。チャトチャックマーケットに行く場合にも便利です。
ちなみにA1とA2は BTS モーチット駅 に停車するので空港ついてからどちらか早く到着したバス乗ってもOKです。
運賃は一律30バーツです。なんとも良心的な値段で乗れるのはありがたいです。
乗ってみての感想
タイのバスに乗り慣れている方は雰囲気がわかるかもしれませんが、乗り慣れていない方はちょっと落ち着かないかもしれません……個人的には好きですが。
タクシーは便利なのですが値段が高かったりするのでまずは都心へ行く場合はバスも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?