
パソコンとスマートフォンでも共有ができる高速ブラウザiPhone版Chrome
- この記事は約1分で読めるワン。

- アマゾン
-
最大12%ポイントアップキャンペーン!大型家電の購入分はさらに6.5%ポイントアップ!2023年10月14日(土) 0:00 ~ 2023年10月15日 (日) 23:59
- アマゾン
-
おせち早期予約及び購入で最大10,000ポイント!2023年9月8日(金) 00時00分 ~ 2023年10月9日(月) 23時59分
皆さんはGoogleアカウントをお持ちですか?お持ちでしたらぜひスマートフォンでサイトを閲覧する時もGoogleが開発しているブラウザ「Chrome(クローム)」を使ってみてください!
もちろんパソコン版Chromeもあるのでそちらもインストールしてみてください。
Chrome を使用すると、パソコンとスマートフォンやタブレットの間で、開いているタブ、ブックマーク、最近検索した語句などを共有することができます。出先でも確認ができるのでかなり便利です。
たまにはキャッシュもクリアしなければなりませんが他社のブラウザよりも高速でサイトを閲覧したりできるので使い慣れたらSafariより使いやすくなるかもしれません。
Chrome(クローム)だけではありませんがGoogleといえば音声検索、翻訳にも長けています。ブラウザ自体はシンプルですがメニューなどを開くと高性能なのがわかるかと思います。更にQRコードを読み込むための機能も搭載されました。
Safariでも十分な感じもしますがGoogleサービスを利用しているならブラウザも利用してみるのも良いかと思います。パソコンやタブレットと共有できるのは大きいです。