ココル > ライイングレッグカールマシン のトレーニング動画とトレーニング方法
YouTube

ライイングレッグカールマシン のトレーニング動画とトレーニング方法

  • この記事は約2分で読めるワン。
アマゾン
キャンペーン期間中に対象商品から合計5,000円以上の買い物の総購入額に応じてポイント還元!
2023年9月19日(火)9:00 ~ 2023年9月29日(金)23:59
アマゾン
最大12%ポイントアップキャンペーン!大型家電の購入分はさらに6.5%ポイントアップ!
2023年10月14日(土) 0:00 ~ 2023年10月15日 (日) 23:59

参考にしたい筋トレ動画を不定期でご紹介!日本国内の筋トレ動画から海外の筋トレ動画まで様々紹介します。

今回は大腿二頭筋(ハムストリングス)をメインに鍛えるライイングレッグカールを紹介します。

レッグカールの種目には2種類ありうつ伏せで行うライイングレッグカールと座位で行うシーテッドレッグカールがあります。同じレッグカールでも効果は変わってきます。

ライイングレッグカールの特徴

How To: Prone Leg Curl (Cybex)

ライイングレッグカールは重量にも気を付けて行った方が良いです。ハムストリングスは肉離れが起きやすいので慣れないときは軽い重量から始めると良いです。
脚のトレーニングではありますが腹筋を使うと脚に力を入れやすくなりますので意識してやってみてください。

脚を戻すときは完全に戻すのではなく完全に戻る手前で止めると効果が高まります。

ライイングレッグカールの使い方

  1. 足パットの位置を脚の長さに合わせパッドを足首に当たるようにします。
  2. うつ伏せになりグリップを握ります。
  3. 息を吐きながら膝を曲げ足を上にあげていきます。できるだけ上に。
  4. 息を吐きながら足を元の位置に戻します。その繰り返しです。

後で読み直す

お気に入り登録した記事一覧

記事タイトルとURLをコピーする

Administrator

Joliee

Joliee

東京都内で福祉関係のWEB制作を担当しています。WEB制作についてはCSSで何とかしたいがモットーです。柴犬男子と暮らしています。少しでも体格よくするために始めた筋トレなど学んできたことを少しでもアウトプットできるようにブログに残しています。

樂(ガク)

樂(ガク)

豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…