ココル > ロープーリーロウマシン のトレーニング動画とトレーニング方法
YouTube

ロープーリーロウマシン のトレーニング動画とトレーニング方法

  • この記事は約2分で読めるワン。
アマゾン
おせち早期予約及び購入で最大10,000ポイント!
2023年9月8日(金) 00時00分 ~ 2023年10月9日(月) 23時59分
アマゾン
最大12%ポイントアップキャンペーン!大型家電の購入分はさらに6.5%ポイントアップ!
2023年10月14日(土) 0:00 ~ 2023年10月15日 (日) 23:59

参考にしたい筋トレ動画を不定期でご紹介!日本国内の筋トレ動画から海外の筋トレ動画まで様々紹介します。

僧帽筋や広背筋のトレーニングに最適なロープーリーロウ(ケーブルロウ)マシンをご紹介。

背中のトレーニングならラットプルダウンでも十分なのですが、普段と違う刺激も重要なのでフィットネスクラブにロープーリーロウマシンがありましたらトレーニングしてみてください。なんとなくイメージとしてはボート競技みたいなフォームですね。

ロープーリーロウマシンの特徴

Seated Cable Rows – Back Exercise – Bodybuilding.com

注意点としては腕ではなく背中で引くことを意識してトレーニングしてください。最初のうちは気が付いたら腕で引いていたことがよくあります…肩甲骨を寄せるイメージを常にイメージしておきましょう。

引くときのバーは胸の下あたりにバーが付くかつかない程度に寄せます。

ロープーリーロウマシンの使い方

  1. バーを握り胸を丸め、少し肩甲骨が開いた姿勢の状態から足を延ばします。
  2. 胸を張りながら背中を使い肩甲骨を使いバーを引き寄せます。腕の力は支える程度です。
  3. ゆっくりとバーを元の位置に戻します。それの繰り返しです。

後で読み直す

お気に入り登録した記事一覧

記事タイトルとURLをコピーする

Administrator

Joliee

Joliee

東京都内で福祉関係のWEB制作を担当しています。WEB制作についてはCSSで何とかしたいがモットーです。柴犬男子と暮らしています。少しでも体格よくするために始めた筋トレなど学んできたことを少しでもアウトプットできるようにブログに残しています。

樂(ガク)

樂(ガク)

豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…