バランスチェア(ガス圧昇降タイプ) 100-SNC038 レビュー

パソコン用チェアを バランスチェア(ガス圧昇降タイプ) 100-SNC038 にしてみた

買おうとは考えていたんですが、なかなかふんぎりがつかなかった趣味部屋のパソコンデスクで使う椅子なんですが、やっと目的に近いものが見つかったので買ってみることにしました。

今までは3段脚立を椅子の代わりにしていて、座ってみると案外しっくりきたので使い続けていたのですがちょっと姿勢が気になり始めてパソコンデスク用に買おうと決めました。

今回紹介するのはゲーミングチェアみたいな高機能な椅子ではありません。どちらかと言うと健康を意識して作られた椅子になります。バランスチェアと言うもので、人間工学に基づいたデザインで無理なく自然に背筋が伸びるように設計された椅子になります。画像を見ればイメージつきやすいかと思います。

床にも優しく体にも優しい サンワダイレクト バランスチェア ガス圧昇降タイプ 100-SNC038

バランスチェア(ガス圧昇降・テレワーク・リモートワーク・在宅勤務対応)100-SNC038

まずはバランスチェアについて紹介していきたいと思います。

バランスチェアは人体生理学に基づいたデザインの椅子です。座面を前方に傾けることにより身体がバランスを保とうとして自然と無理なく背筋を伸ばすことができる設計になっています。

サンワダイレクト バランスチェア ガス圧昇降タイプ 100-SNC038 は、ガス圧シリンダーにより無段階で高さ調節が可能です。余談ですが自分のパソコンデスクもガス圧昇降タイプです。力を入れずに上げ下げできるのが便利です。座面調整が必要な場合はパソコンデスクで調整すると良いとの事。

個人的に魅力だったのが足場。ローラーが付いているのですが細いローラーではないので床に高負荷がかかるようなローラーではありません。

一時期アマゾンから消えていたのですが、復活していたので急いで注文することにしました。

バランスチェアを設置してみた

早速届いたので開封しながらバランスチェアの特徴をまとめていきたいと思います。ちなみにアマゾンのポイントがつかないので買うタイミングは購入したいと思ったタイミングで良いです。そして配達もヤマト運輸で置き配ができなかったのでちょっとそこらへんは不満でした……

バランスチェア(ガス圧昇降タイプ) 100-SNC038 梱包

商品が到着したので早速開封してみました。最初に座面が2つ入っていました。商品全て袋に包まれています。

座面はウレタンフォームなので長時間座っっても疲れにくいです。張り材は黒色のポリエステルなので汚れが目立たないのもポイントです。

バランスチェア(ガス圧昇降タイプ) 100-SNC038 座面高さ

座面や膝乗せ台は十分な厚さがあるので座り心地は良いほうかと思います。

バランスチェア(ガス圧昇降タイプ) 100-SNC038 説明書

少し組み立てに手間取りましたが1人でも組み立てやすい設計かと思います。

バランスチェア(ガス圧昇降タイプ) 100-SNC038 組立完成

組み立てが終わり完成しました!飾りっ気もないシンプルなバランスチェアです。ガス圧シリンダーで無段階で高さの調整が可能で大人はもちろん成長ざかりの子供も利用することができます。

今回バランスチェアを選んだ理由としてキャスターで体重を支えない椅子を念頭に置いていました。案外キャスター付きの椅子って床の衝撃が強いです。

バランスチェアを購入してみてのまとめ

椅子の衝撃ってけっこう強いみたいですね。前に住んでいたところで椅子のきしみで何回か音がうるさいと言われたことがあります。

椅子がきしんだりすると、その衝撃は床を通して響くみたいです。座り位置を変えたりする時のきしむ音が建物によっては響くみたいです。

あと、趣味部屋にはジョイントマットが敷き詰められているので、デスクチェアだとキャスターだとジョイントマットがすぐダメになってしまいます。キャスターに重量が一気に集中してしまうのでマットが傷みやすいです。

なのでそんなに身動きも取らないつもりだし、姿勢が少しでも良くなるならとバランスチェアにしてみました。バランスボールでも良かったのですが……変に健康意識高くしてもストレスになってしまってはいけないと思ったのでバランスチェアで良いかと思いました。

これで趣味部屋の本当に必要な最小限の設備は整いました。これからはもっと趣味色を濃くしていく程度なので優先度は低くなります。次完成させるはリビングとベランダかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

投稿日
カテゴリー
キーワード
Amazonギフト券チャージで最大2.5%還元

アマゾンのギフト券をチャージすることでAmazonポイントを貯めることができます。チャージする金額によってポイントの還元率が変わってきます。

チャージ金額 通常会員 プライム会員
5,000円〜 0.5% 1.0%
20,000円〜 1.0% 1.5%
40,000円〜 1.5% 2.0%
90,000円 2.0% 2.5%
ランキングに参加中!
応援よろしくお願いします m(_ _)m