IROTEC( アイロテック) セーフティーラック

一人の筋トレでも安心してスクワット・ベンチプレスが取り組める IROTEC( アイロテック) セーフティーラック を導入

家の筋トレ部屋、寒い!冬場はとくに寒くなるからバーベルやらダンベルがキンキンに冷える……若干冷たさをストレスに感じてしまったのでトレーニング時はグローブを着用して取り組んでいるJolieeです。

今回はホームジムの筋トレで安心、安全に少しでも役立つセーフティーラックを購入してみたのでまとめていきたいと思います。1人で筋トレを行うので少しでも安全には配慮しないといけないと思い導入しました。

自宅トレなら安全性も考えてホームジムを作ろう

IROTEC(アイロテック)のセイフティーラックワイドタイプが届きました。

トレーニング関連の箱は結構ざつに梱包されていますね。しっかりしているなら問題ないのでOKです。そしてゴミがよく出る!

セイフティーラックなので2セット組み立てます。しっかり支えることもあり、足の部分なんですが頑丈です。踏ん張り部分もしっかり支えてくれそうな長さです。

両サイドの足を支える柱を取り付けるのですがなんとなく塗装が気になるところもありましたが、そんなていねいに扱うものか?と思い気にしないことにしました。安全であればそれで十分!

バーベルを支える上部です。ちょっとゴム部分がチープで少し頼りないな感じもしますが個人的に今は高重量を扱っていないので頼ることはあまりありません。心配ならホームセンターに行って頑丈なゴミに変えてもよいかと思います。

セイフティ部分が50cmあるのでハーフラックなどのセーフティバーよりも安心できる長さかと思います。なのでJolieeはパワーラックを買わずにハーフラックを購入することにしました。

高さも調整ができるのでディップストレーニングもできるセイフティーラックです。15,000円程度で購入できるので家トレで安全性を高めるなら買っても損はないかと思います。

レビューなどでゴム臭が気になるのが多く見ますが個人的には気になりませんでした…鼻が悪いのかな???

まとめ

1人で筋トレ行うからこそ怪我などは少しでも払拭したいです。そして冬場の我が家のジムは寒い!でも自分のペースで快適にトレーニングができて満足です!次は何を買おうかな?

関連記事

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    投稿日
    カテゴリー
    キーワード
    Amazonギフト券チャージで最大2.5%還元

    アマゾンのギフト券をチャージすることでAmazonポイントを貯めることができます。チャージする金額によってポイントの還元率が変わってきます。

    チャージ金額 通常会員 プライム会員
    5,000円〜 0.5% 1.0%
    20,000円〜 1.0% 1.5%
    40,000円〜 1.5% 2.0%
    90,000円 2.0% 2.5%
    はじめてマイプロテインを利用する方は必見!
    1,500円の割引とキャンペーン割引併用可能。