YouTube

バーベルスクワット のトレーニング動画とトレーニング方法

参考にしたい筋トレ動画を不定期でご紹介!日本国内の筋トレ動画から海外の筋トレ動画まで様々紹介します。

今回は女性にもおすすめなバーベルスクワットについて紹介します。

バーベルスクワットと言えば大腿四頭筋を最も効率的に鍛えられる種目です。下半身のヒップアップ(プリケツ)効果も抜群なので足の衰えが気になる方は取り組んでみてはいかがでしょうか?

ただし負荷をかけるトレーニングなので姿勢も重要になってくるのでしっかり基本を学んでから行ってください。気を抜くと腰を痛めてしまうので注意してください。

バーベルスクワットの特徴

The Back Squat

バーベルスクワットは下半身のトレーニングに最も効率よくトレーニングできる種目と言われていますが、大臀筋や内転筋、大腿四頭筋、ハムストリングを鍛えることができます。

バーの負荷があり姿勢を維持するために脊柱起立筋も同時に鍛えることができます。先ほども書きましたが背中も鍛えることはできますが姿勢が悪いと腰を痛めてしまうので注意してください。

種目の使い方

  1. バーベルを肩に担ぎ肩幅程度に足を開きます。広めにとっても良いです。
  2. 背筋を伸ばし顔は前方を向きます。直立の状態がセットポジションです。
  3. 腰をゆっくり落とします。腰を下ろしている時膝の曲がり具合が90度位になるまで曲げます。
  4. 曲げた状態で少しキープし、膝を上げていきセットポジションに戻す。それの繰り返し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

投稿日
カテゴリー
キーワード
ホームジム特集

なるべく予算を抑えながら6畳の趣味部屋をホームジムにしてみました。やってみた事や予算など…これからホームジムを取り入れようと考えている方向けにまとめました。

我が家のホームジム特集
はじめてマイプロテインを利用する方は必見!
1,500円の割引とキャンペーン割引併用可能。