ココル > グリップ型で持ちやすい Nintendo Switch Proコントローラー でじっくりゲームを楽しむ

グリップ型で持ちやすい Nintendo Switch Proコントローラー でじっくりゲームを楽しむ

  • この記事は約2分で読めるワン。
アマゾン
おせち早期予約及び購入で最大10,000ポイント!
2023年9月8日(金) 00時00分 ~ 2023年10月9日(月) 23時59分
アマゾン
キャンペーン期間中に対象商品から合計5,000円以上の買い物の総購入額に応じてポイント還元!
2023年9月19日(火)9:00 ~ 2023年9月29日(金)23:59

あつ森まったりプレイを楽しんでいる Joliee です。やっと博物館や家のローンを返済することが出来ました……

そんな亀のスピードで楽しんでいる、あつまれどうぶつの森ですが、TVモードでじっくりゲームを楽しみたいということで Nintendo Switch Proコントローラー を購入しました。

Joy-Con(ジョイコン)でも楽しめるのですが、なんとなく安定感に不安があり普段使い慣れているグリップ型のコントローラーを選びました。

長時間遊べるグリップ型ワイヤレスコントローラー

箱の中身はProコントローラー本体、Switchと接続する際に必要なUSB-Cケーブルが入っています。

標準のProコントローラーだけでなくスプラトゥーン2版やスマブラSP版のProコントローラーがあります。

重量は約246gあるので若干重い感じもしますが、ゲームをプレイしているとそこまで気になりません。ボタンの配置も個人的には良いかと思います。ゲーマーではないのでこだわりは特にありませんが……

コントローラーの質感も良くちょっと高級感?上質感があります。

もし故障やバッテリー交換で修理に出す場合は約2,750~4,290円程度かかるそうです。4,000円かかるなら新しいコントローラーを購入したほうが良いかもしれません…

保証期間内の修理品の発送に限り着払いが可能ですがそれ以外は送料がかかってしまいます。

口コミとかを見るとなんとなくすぐ壊れてしまうことが多いみたいですが、個人的には使いやすいコントローラーなので壊れたらまたProコントローラーを選ぶかもしれません。

後で読み直す

お気に入り登録した記事一覧

記事タイトルとURLをコピーする

Administrator

Joliee

Joliee

東京都内で福祉関係のWEB制作を担当しています。WEB制作についてはCSSで何とかしたいがモットーです。柴犬男子と暮らしています。少しでも体格よくするために始めた筋トレなど学んできたことを少しでもアウトプットできるようにブログに残しています。

樂(ガク)

樂(ガク)

豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…