
前回のギャスパリ AMINOLAST フルーツパンチ味に引き続きBCAAを一緒に購入してみたのでレビューしてみます。
今回は味が評判良いScivationのXTEND(エクステンド)のマンゴー味を試してみました。XTENDは数多くの味を楽しめるのでトレーニング以外にも摂取してみたくなる味が豊富です。制覇できるかな??今回試したマンゴー味も良かったので他の味も期待できるかと思います。
容器は多いが中身は半分くらい
効果があれば気にはしません!ただちょっと容器の大きさの割に容量が少ないような感じがしました…ただそれだけですが…
アミノラスト同様、計量スプーンも小さくドリンクを作るには最適な大きさです。1スクープを8〜10オンスの水に溶かします。マンゴーらしくない粉で風味もマンゴーぽくないです。
サラッとしていて水に溶けやすい
すくってみましたが粉はサラサラしていて水に溶けやすそうです。実際に溶けやすいですが。計量スプーンの持ちても長く使い勝手が良いです。
自分はトレーニングする際は1リットルのボトルを用意しているので、分量的には少し頼りありませんが味を若干抑えたいので水分量を多くしています。
水で溶かしてみました。相変わらずマンゴーぽくない色味ですが味は他のレビューにもある通り飲みやすい!美味しい味付けです。
ただ若干トレーニング効果は薄いような感じもしますが普段の食事補助飲料としては優れていると思います。やはり味のお陰で続けやすいのもポイントかと思います。
価格的にも安く飲めるBCAAです。アミノラストは価格は優しくありませんが…効果的には優れている感じがします。
カロリー | 0 |
総脂質 | 0 g |
コレステロール | 0 mg |
ナトリウム | 220 Mg |
カリウム | 180 mg |
総炭水化物 | 0 g |
糖 | 0 g |
ビタミンB6(ピリドキシンヒドロクロライドとして) | 640 mcg |
L-ロイシン | 3500 mg |
L-グルタミン | 2500 mg |
L-イソロイシン | 1750 mg |
L-バリン | 1750 mg |
電解質ブレンド: クエン酸三ナトリウム二水和物、塩化カリウム、塩化ナトリウム |
1190 mg |
マレイン酸メントリン(1:1) | 1000 mg |
脂質がないのでダイエット目的の方にもよいBCAAかと思います。普段の生活にも取り入れても良いかもしれません。味がくどくもないのでおいしく飲めます。
XTENDはマンゴー以外にもイチゴキウイ、青いラズベリー、オレンジ、レモンライム、スイカ、グリーンアップル、フルーツポンチ、ピンクレモネード、グレープ、パイナップル、ブラッドオレンジ、ストロベリーマンゴーが用意されています。
アイハーブで買う時はついで買いすると送料無料にもなるのでおすすめです。ただし税関にも注意しなければならないので買いすぎ注意です。
アイハーブで買い物する方法
アメリカで数多くの人気あるサプリメントやプロテインを販売しているアイハーブ。そのアイハーブの商品をスマートフォンのiPhoneアプリを使って購入する流れをまとめました。
会員情報(ID・パスワード)はパソコン、アプリ共通なのでどちらでもログインできます。パソコンの方が会員登録はやりやすいかと思います。
App Store から検索で「iHerb」と入力するとアプリが表示されます。カタカナで「アイハーブ」と入力してもヒットしないのでご注意ください。アプリをダウンロードしたら早速立ち上げましょう。
アプリを開くとショップ画面が開くのですが、パソコン版の見た目が似ているので閲覧しやすいです。パソコンでよく買い物される方もアプリでも買いやすいかと思います。
スマホなので画面の下によく使うショートカットが用意されています。
- 閲覧
- トップページや商品詳細ページを見るときに使われます。
- マイリスト
- お気に入りに入れた商品を閲覧することができます。そのままカートにも入れることができます。
- カート
- ここから商品を購入することができます。
- もっと
- 会員情報画面に移ります。
上の画像の左側が「閲覧」のトップページです。右側が「マイリスト」のページになります。ゴールドスタンダードはもちろん登録済み!!
ちなみに「マイリスト」画面の商品右下にある「カート」をタップしても商品を購入することができます。
基本的にはタップのみですべてが完結します。
トップページから欲しい商品を探して選んで、商品詳細ページに移り画面下にある「カートに追加する」をタップするとカートに入れることができます。またストックしておきたい場合はその横の「ハート」をタップすると「マイリスト」に登録されます。
欲しい商品を入れて「カート」ボタンをタップすると買い物かごに入れた商品を見ることができます。
「もっと」をタップすると現在ログインしているユーザー情報を閲覧することができます。
いよいよ商品を購入してみたいと思います。
先程の「カート」をタップして画面下にある「ご購入手続き」のボタンをタップします。
支払い情報をまずは選択します。クレジットカード以外にもコンビニ払い、Pay-easyやPayPalで支払うことができます。
支払い情報を選択したら右下の次をタップします。
そうすると次に配達先情報の選択画面に移ります。届出先や配送方法(佐川急便・ヤマト運輸)を選択します。
先程の配達先情報の画面を下にスクロールしていくと「注文をする」ボタンがあるのでタップします。
これで買い物が完了になります。会員登録してログインしていればほぼタップだけで買い物ができてしまいます!
購入が完了したら注文番号などが表示されます。また登録したメールアドレスにも同様の案内が届きますので確認してください。
コメントを残す