
定期的にアイハーブでサプリメントを注文をしているので、買ったものの記録ついでにブログに残していこうと思います。
さて今回購入したサプリメントやプロテインは以下の通りです。アイハーブのキャンペーンを利用してお目当ての商品をぜひゲットしてください!
Optimum Nutrition, Gold Standard 100% Whey(ゴールドスタンダード100%ホエイ)、デリシャスストロベリー、909g(2ポンド)
ちょっと小さいサイズのプロテインが欲しかったので好きな デリシャスストロベリー を選びました。家では飲まず会社で摂取しています。
容器が会社においていても邪魔にならないサイズなので買ってよかったです!飲み終えたら容器を洗ってダブルリッチチョコレートを入れてやりくりしていくと思います。
ゴールドスタンダードのプロテインはタンパク質24g摂取できるので助かります。砂糖が2g入っていますが自分はどちらかと言うと常に必要な感じがする体型なので気にはしていません。
なにより味が好きなので会社で疲れているときに飲むと気持ちがスッキリします。チョコ系の味から変えてみたいとお考えの方はぜひ試してみてください。
Optimum Nutrition, Gold Standard 100% Whey(ゴールドスタンダード100%ホエイ)、ダブルリッチチョコレート、2.27kg(5ポンド)
コスパが良いゴールドスタンダードの定番、ダブルリッチチョコレートです。まだ残っているのですが買い足しました。なんとなく水に溶けやすいようになった感じがします…気のせいか?…
初めてプロテインを飲む方にもチョコ系の味はおすすめです。海外のプロテインを始めるのであればゴールドスタンダードをまずは試してほしいです!
California Gold Nutrition, オメガ3、プレミアムフィッシュオイル、魚ゼラチンソフトジェル100粒
そこまで健康には気をつけていませんが、魚を食する回数がまだ少ないのでサプリメントで補おうとしています。中性脂肪やコレステロール値が気になる方はオメガ3脂肪酸を摂取することをおすすめします。
海外のサプリメントは1粒がとても大きいので最初に飲むのに苦労するかもしれませんが数回飲むとけっこう慣れます!
California Gold Nutrition, BCAA、AjiPure®(アジピュア)分岐鎖アミノ酸、500mg、植物性カプセル60粒
栄養素を効率よく体に送り込む司令官的な存在のBCAAです。錠剤は初めてなので実感できるか楽しみです。
本当はEAAを試してみたかったのですが値段も結構違うので、筋トレに対する気持ちが本調子になったら試してみたいと思います。まずは筋トレ時にBCAAを摂取して体をいたわりながらモチベーションを上げていきたいと思います。
これ以外にもお試し品などをいくつか購入しました。今回も韓国から届いたので結構届くまで短縮されたかと思います。だいたい買い物していると1万円は超えてしまいますね…少し倹約も考えないと…
アイハーブで買い物する方法
アメリカで数多くの人気あるサプリメントやプロテインを販売しているアイハーブ。そのアイハーブの商品をスマートフォンのiPhoneアプリを使って購入する流れをまとめました。
会員情報(ID・パスワード)はパソコン、アプリ共通なのでどちらでもログインできます。パソコンの方が会員登録はやりやすいかと思います。
App Store から検索で「iHerb」と入力するとアプリが表示されます。カタカナで「アイハーブ」と入力してもヒットしないのでご注意ください。アプリをダウンロードしたら早速立ち上げましょう。
アプリを開くとショップ画面が開くのですが、パソコン版の見た目が似ているので閲覧しやすいです。パソコンでよく買い物される方もアプリでも買いやすいかと思います。
スマホなので画面の下によく使うショートカットが用意されています。
- 閲覧
- トップページや商品詳細ページを見るときに使われます。
- マイリスト
- お気に入りに入れた商品を閲覧することができます。そのままカートにも入れることができます。
- カート
- ここから商品を購入することができます。
- もっと
- 会員情報画面に移ります。
上の画像の左側が「閲覧」のトップページです。右側が「マイリスト」のページになります。ゴールドスタンダードはもちろん登録済み!!
ちなみに「マイリスト」画面の商品右下にある「カート」をタップしても商品を購入することができます。
基本的にはタップのみですべてが完結します。
トップページから欲しい商品を探して選んで、商品詳細ページに移り画面下にある「カートに追加する」をタップするとカートに入れることができます。またストックしておきたい場合はその横の「ハート」をタップすると「マイリスト」に登録されます。
欲しい商品を入れて「カート」ボタンをタップすると買い物かごに入れた商品を見ることができます。
「もっと」をタップすると現在ログインしているユーザー情報を閲覧することができます。
いよいよ商品を購入してみたいと思います。
先程の「カート」をタップして画面下にある「ご購入手続き」のボタンをタップします。
支払い情報をまずは選択します。クレジットカード以外にもコンビニ払い、Pay-easyやPayPalで支払うことができます。
支払い情報を選択したら右下の次をタップします。
そうすると次に配達先情報の選択画面に移ります。届出先や配送方法(佐川急便・ヤマト運輸)を選択します。
先程の配達先情報の画面を下にスクロールしていくと「注文をする」ボタンがあるのでタップします。
これで買い物が完了になります。会員登録してログインしていればほぼタップだけで買い物ができてしまいます!
購入が完了したら注文番号などが表示されます。また登録したメールアドレスにも同様の案内が届きますので確認してください。
コメントを残す