ココル > 2021年11月28日 ジェクサー パーソナルトレーニング実施メニュー
トレーニング記録 パーソナルトレーニング編

2021年11月28日 ジェクサー パーソナルトレーニング実施メニュー

  • この記事は約2分で読めるワン。
マイプロテイン
マイプロテインに新規登録をして、割引コードの「NEW40」を入力することにより通常より40%オフでお得に買い物ができます!
2023年12月31日まで
楽天市場
購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍…サービスの組み合わせでポイント最大44倍を目指そう!
2023年6月4日(日)20:00 ~ 2023年6月11日(日)01:59

今週もやってまいりましたパーソナルトレーニングDAY!ジェクサーのパーソナルトレーナーとも仲良くトレーニングさせてもらっています!気が付くとこの記事も16目に突入です…相変わらず亀のような成長ぶりですが着実に身にはなっていると思うので今年はしっかりと毎週パーソナルトレーニングをこなしていきたいと思います。

筋トレ以外の目標としてはやはり食事をまじめに考えなければなりません…本当に食欲がないというか…ん~この体質が憎らしいです。

そんなこんなで11月も最終週と言うことなので早速トレーニング内容をまとめていきたいと思います。

本日のパーソナルトレーニングの感想

パーソナルトレーニング

今回も引き続き自主トレのスクワットから始めました。

1セット目は40kgから始め、60kgを10回1セット、70kgを5回5セット程度行いました。70kgのスクワットが現在最適な重量かと思います。パーソナルトレーナーに指摘されている所をイメージもしやすいです。

70kgが自分のフルスクワットの正念場のように感じます……高負荷取り組めるように頑張りたいけど、まずは安定して取り組めるように頑張らないと……

そしてパーソナルトレーニングの時間になりトレーナーさんがやってきたのでマイプロから届いたプロテインお菓子をいくつかプレゼントしました。なんとなく自分が心を開いてきた感じでしょうか。人見知りなんでこれが精一杯な感謝を伝えるやり方です。

相変わらず30分以上かけてベンチプレスをひたすら行います。まだラックアップを注意されます…体に馴染んでいない、体が覚えてくれない。ラックアップのみ行うトレーニング方法もあるみたいなので自宅でトレーニングする際にも役立ててみたいと思います。

未だに平均重量をこなすことでいっぱいいっぱいなベンチプレスですが、今までやってこなかった上半身をしっかり鍛えていきたいと思います。

続いてデッドリフトに移り70kgでひたすらトレーニングをしました。今回は動画を撮ってくれより細かい姿勢を指導してくれました。自主トレでできていると思っていたところができていなかったのが目に見えて理解することができました。

基本的には安定した動作はできるようになったのですがやはり姿勢が悪い…みていてげんなりしてしまいました。

おそらく2021年はベンチプレスとデッドリフト、腕のトレーニングがメインなパーソナルトレーニングになりそうです。来年もこの調子だと同じ内容だろうな……

のこり1ヶ月となりましたが、また少し筋トレが好きになってきたように感じはじめたのでこのままの勢いで取り組んでいきたいと思います!!

後で読み直す

お気に入り登録した記事一覧

記事タイトルとURLをコピーする

Administrator

Joliee

Joliee

東京都内で福祉関係のWEB制作を担当しています。WEB制作についてはCSSで何とかしたいがモットーです。柴犬男子と暮らしています。少しでも体格よくするために始めた筋トレなど学んできたことを少しでもアウトプットできるようにブログに残しています。

樂(ガク)

樂(ガク)

豆柴犬の樂(ガク)です。かまってちゃんな性格な柴犬男子です。好きなものは歯磨きガムです。ドッグフードは生きていくために渋々食べています…