
24時間ジムのパーソナルトレーニング 2022年8月25日
- この記事は約3分で読めるワン。

- 楽天市場
-
購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍…サービスの組み合わせでポイント最大44倍を目指そう!2023年6月4日(日)20:00 ~ 2023年6月11日(日)01:59
- マイプロテイン
-
マイプロテインに新規登録をして、割引コードの「NEW40」を入力することにより通常より40%オフでお得に買い物ができます!2023年12月31日まで
3回目のパーソナルトレーニングの日です!今までにないくらいトレーニングをガシガシやっていく感じのパーソナルトレーナーです。おかげで筋肉痛は絶対的に起こります。まぁこれがご褒美ってやつですかね?
毎回紹介している摂取しているEAAやらカーボなどは1リットル飲み干します…筋トレ始めてから使っているNALGENE(ナルゲン)のTRITAN(トライタン)は手放せません!
さて今回のパーソナルトレーニングの内容をまとめていきたいと思います。
パーソナルトレーニング実践メニュー!
3回目もありある程度、自分のことを把握してくれたので弱点を克服するためにビッグ3は行わず
パーソナルトレーニングが始まる前にスクワットを20kg、40kg、60kg、80kgを1セット5回行いました。久々だったので80kgは若干めげそうでしたが頑張りました!
姿勢を意識し深くしゃがみ込むのはやっぱ辛いです…でも戻るときのあの感覚がなんとも言えません。「なんか上半身が熱くなり自分耐えてる!」って感じがします。
話がそれましたが、自主トレ終え早速パーソナルトレーニングに入りました。
残念ながらトレーニングノートを忘れてしまいトレーニング内容を残すのを忘れてしまいました…覚えている範囲で今回はごめんなさい…
インクラインフレンチプレスをまず行いました。上腕三頭筋を狙うならこれですね!ベンチのおかげて肘に掛かる負担が軽減されます。12kg程度で15回、4セット行いました。
その後バーベルトレーニングを1つ入れたのですが何を入れたか…
バーベルトレーニング後にマシンに移り初のマシン「ディップ・チンアシスト」を行いました。種目が変わることで多少は元気を取り戻すことができましたが追い込み方がちょっと厳しい!イロイロ姿勢を指摘されます。
大胸筋下部と上腕三頭筋に働きかけることができるトレーニングです。今回やった重さではこなせたのですが5回目以降から徐々にしんどくなって来ました…これも4セット程度行いバテました…なんか変な感想文でごめんなさい。
トレーニングのお供に摂取したドリンク
毎回同じですが Joliee はEAAやBCAA、CCDのどれかを飲むようにしています。EAA、BCAA、CCDを摂取するついでにマルトデキストリン(粉飴)は必ず入れるようにしています。多少のエネルギー補給、炭水化物摂取に役立っています。
今回もサプリンクスで購入したサイズオンを摂取してトレーニングに勤しみました…しんどぉ~…そろそろ
ちなみにサプリンクスはアマゾンにも出店しているみたいでアマゾンでも購入できるみたいです。